忍者ブログ

[PR]

2025.09.26 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏は頻繁にアンペアオーバーします。

2009.07.26 - 日記とか
fimg_1248608292.png

絵を描いている途中に、うちのブレーカーが落ちました。

描き始めから一度も保存していなかっため、すべて消える。


……もう一度描く気は、起きないかもしれない。


ノートならそんなことないのかもしれないなぁ・・・。
ほしいな、使えるノートパソコン。[壁]ノ_<。)グシュ
PR

おおきめ≒簡単=ものたりねぇっ!!!

2009.07.19 - 長門とか
しばらく前から店頭には並んでいたんだが、、、結局買ってしまった。

だって……だって有希がくぁわゆいのだもの。


(amazonで見つからなかったので、京アニショップとらあなでどうぞ)

前回やったパズルが1000ピースだから、10分の1。これは早めに終わりそうだ。





・・・・つことで、
20090718-005.JPG

製作時間18分。 早っ!!!

映画「ハリー・ポッターと謎のプリンス」字幕版を見た

映画「ハリー・ポッターと謎のプリンス」を見ました。



ノウイングの15分後に開始でした。
トイレに行って、ポテトとジュースを買いなおして……。
連続で見るのはちょっと慌ただしいです。

あと、予告映像にやったらアクティブなホームズが居ました。
うぜぇ、あんなホームズうぜぇよ。


あらすじ:

なんだろう、ポッターがちょっとムカつく奴に成長してます。
ナンパか? てめぇ。
魔法界の新聞なんぞ人間界で見やがって。
ふざけんなこのやろう?


評価:

音楽、なんか、ちょっとうるさいかも。映画館のスピーカーが音割れしてた。一番いいスクリーンの部屋なんだがなぁ。
映像はCG率多め。まあ、ハリポタは毎回そだね。年々リアルになる。今回はそんなにない魔法戦も見もの。
物語、続きものの途中と言う感じしか……。

よって、中の下。


感想:

あれだ、なんかもう、年々見るんじゃなくて、ストーリー完結してから一気に見たほうがすっきりするかも。

毎度毎度、スネイプ先生は敵か見方かわかんないけど、俺は信じてるぜっ!!

ドラコがとってもヘタレ君に成長。だんだん共感できるキャラにw
なんだろう、あいつこのままジャイアンポジションに行ってほしいんだけどな……。
ぁー、でも、実力がのび太だから駄目か。

っつか、じじぃいいいいいいいいいいいい!!!w


オフィシャルサイト
映画生活
goo映画
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」の映画詳細、映画館情報はこちら >>

映画「KNOWING(ノウイング)」字幕版を見た。

映画「KNOWING(ノウイング)」字幕版を見ました。



午後に起きだして、4時くらいに行くの決めました。
葱ダク味噌ラーメン食べてから見たので、口の中が葱のにおいでいっぱいw


あらすじ:

息子とちょっと不仲な親父は、ホットドックが自慢料理。しかし、いきなり息子がベジタリアンになってしまい、料理を食べてくれない。あぁ……どぉすれば。
そんな息子の学校の創立50周年祭。開封されたタイムカプセルから取り出した封筒には、数字がびっしり書き込まれていて……。


評価:

音楽は中。なんか最近、音楽が気になる(と言うか注目する)映画って無いかもしれないな。
映像は上寄りの中。CG率は低め。
物語は上寄りの中。突っ込みどころは特に無いし、みんなちょっと鈍感すぎるんじゃ? って事くらいか。ラストあはははははははh……。

よって、中の上。


感想:

もう書いたけどラストぉおおおお大おおおおおおおおおおおおおおお?!?!?!?!?!?
息子大おお大オオおおおおおおおおおおおおお!!!!
ねぇちゃああああああああああん!!!
じじぃいいいいいいいいいいい!!
ばばぁあああああああああああ!!

ちょっと賛否両論あるかもね。
洋画でも、こういうストーリーだといい感じにハマれる。

中だけど、お勧めです。ハリポタとかアマルフィとか時期が重なっちゃったけど見ないと損するかもよっ!?








ゆきぃいいいいいいいいいいい!!
最期のときは一緒だからなぁあああああああああああ

20090719-001.png
「…………っ! …………っ!?」

この後、股座を蹴り上げられ、悶絶10分。


オフィシャルサイト
ポスター
goo映画

「ノウイング」の映画詳細、映画館情報はこちら >>
映画生活


TVって普通に映画のネタバレするよね。

テレビで、アマルフィ公開記念の、
踊る大走査線~レインボーブリッジを封鎖せよっ~」をやっていた。

これまでも、何回か見たことあるんだけどなぁ。



「お願いです、仲間……、助けてください」



あああああああああああっ!!
思わず涙腺がっ!!!
ちくしょう、ずるいぞっ!!!

アマルフィの映像がこの後やるらしいが、後から見る映画の内容とか正直知りたくないので、ここまで。
さーて、今日はかく事がいっぱいあるぞ。

部屋のエアフローも考えなければ

2009.07.15 - 日記とか
暑い厚い熱い篤いあついアツいアツイ亜対亞追阿墜蛙遂……。

先々週くらいに、これからアツくなるだろうなと思って、小型のUSB扇風機なるものを買いました。
形がいろいろあって、対人用と、対PC用を購入。
対PC用は、サーバー気にしたノート(命名:NANAKO-KUROI)に常時稼働中。

対人用を有希(メイン機)に取り付けた。





うん、風はくるんだ。風は。


でも、あったかいんだ。その風は。

愚痴ってみる。

2009.07.14 - 日記とか
年上だけど、今の仕事場に後から入ってきた、別の会社の派遣社員がいる。
しばらく同じチームで仕事して、ちょっと離れて、また同じチームになった。
別に話をしないわけじゃないし、苦手でもない。
世間話もするし、仕事で煮詰まって言い合うこともある。



……なんだけどなぁ。

同じチームの中で、
毎日定時で帰る人と、
毎日終電で帰る人の違いって、いったい何なんだろうね?

上司はその人がどうも苦手みたいで、表面上に出さないように避けてるみたい。
おかげで仕事の伝達やらが遅れたりして面倒だ。

で、結局しわ寄せは俺のところに来ると……。
納期がまずいから俺もそんなフォローしてる暇無いんだけどなぁ。



はぁ、ドアラでも見て癒されるか。


Admin / NewEntry

 いきなりその他いろいろ 
開設日:2008年12月6日
リンクフリーです。
トラックバックは自動承認です。
画像、文章の無断転載は、非商用に限り問題なしです。
 プロフィール 
HN:
RedShift
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/03/07
職業:
派遣扱いプログラマー
趣味:
映像鑑賞、読書、最近ドライブも
自己紹介:
日々政治のこととかアニメのこととか世界経済のこととかラノベのこととか考えながら仕事をしている。
耐熱、耐寒性は低く、すぐに体調を崩す。
その脳みそはバグだらけのシステムの原材料となる。
基本ヘタレ。
 最新コメント 
[09/22] ((no subject))
[03/17] (Happy birthday to me.)
[03/11] (Happy birthday to me.)
[02/14] (「涼宮ハルヒの消失」を観たっ!!)
[02/12] (「涼宮ハルヒの消失」を観たっ!!)
 最新トラックバック 
 合わせて・・・ 
あわせて読みたいブログパーツ
 Web拍手 
はちゅねミクが表示できなくなりました。 何故?
 気になっている映画 
劇場版 東のエデンII Paradise Lost
時をかける少女
映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
アリス・イン・ワンダーランド
タイタンの戦い
ウルフマン
劇場版トライガン Badlands Rumble
いばらの王 King of Thorn
ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲
劇場版 ”文学少女”
プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂
アイアンマン2
 ニコニコマイリスト 
 ボーカロイド24時間ランキング 
 ブログ内検索 
 解析広告 
▼ カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
▼ いまなにしてる?
▼ オリコン
▼ 妖精らしいです。
▼ ITMediaニュース
▼ オタクには解るニュース
▼ うわさのおもちゃ
▼ gremz
▼ Aamazon検索