忍者ブログ

[PR]

2025.09.27 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長、限定版……。

2009.07.13 - 長門とか
もちろん買いましたー。

店頭の最後の一冊を、手に取っている人を見てしまった……。
予約しといてよかったw

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (3) 超限定版よっ!
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (3) 超限定版よっ!
著者:ぷよ
出版社:角川書店(角川グループパブリッシング)
出版日:2009-07
価格:¥ 1,680
おすすめ度:
Amazon.co.jp で詳細を見る


しかし、通常版より限定版の方が発売日早いってどうよ?

ま、限定版が後だったら、もっと怒ってる気がするけど。




有希、可愛いよ。可愛いよ、有希


20090713-001.JPG

ところで、ウサギちゃん型ヘッドセットがきっちりハマらないのは、やっぱり仕様なのか?
PR

ここはだれ? わたしは……

2009.07.12 - 日記とか
「昨日、何処ぞ見てきたんだよ」
「何処ぞ?」
「そう、何処ぞ。あそこほんとしょーもねーのw 何にもねーしっ! ツマンネーw」
「何処ぞってなに? どこ?」
「いや、だから何処ぞだよ。さっさとイラストでも小説でも置いときゃ、客増えるかも知れねぇのにさw」
「だから何処ぞって、結局どこよ?! 教えろっ!」
「だから"何処ぞ"だよっ!」



……いや、なんかホント、すみません。
仕事中に思いついちゃったもんでつい……。

飛んでx8 + 回ってx3 + WAWAWA~w

2009.07.11 - 長門とか
涼宮ハルヒの憂鬱 正常時系列放送の、第15話を見ました。

ネタバレなので続きを読むからどうぞー。

祝! 2000Hit突破っ!!

2009.07.11 - ブログ管理とか
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ

≡≡(;´Д`)ハァハァ   Σ(´Д`lll)!!



おおおぉぉぉぉおぉぉおおぉぉおぉぉおおおおおお r(‘Д‘n)

(TдT) アリガトウ


こういう節目には、何か考えなきゃなぁ。
……別にいいか( ^ー゜)b

有希っこの誕生日はイツナンダ……

2009.07.08 - 長門とか
なんということかっ!!

俺があの日を忘れるなんて……。

まさか、わが原点にして前妻、ホシノ・ルリ嬢誕生日を忘れていようとわっ!!!


長門スキーになっていて気が緩んでいた?!
それとも、最近買った
ゼロの使い魔 17 黎明の修道女〈スール〉 (MF文庫J)
ゼロの使い魔 17 黎明の修道女〈スール〉 (MF文庫J)
著者:ヤマグチノボル
出版社:メディアファクトリー
出版日:2009-06-25
価格:¥ 609
に気をとられ、忘れていたとでも言うのか……っ!


いや、何を言っても、言い訳にしかならない。


とにかく、

ハッピーバースデイっ!

ルリ嬢っ!!



ハッピーバースデイっ!!!






アメリカのドラマじゃないよ。キムタクがやってた裁判のアレだよ

2009.07.08 - 時事ネタとか
夕食中、なーんか雰囲気が鬼ばかりに似てるなーって感じのドラマがやってた。
見続けてると、主人公(?)の嫁の、姑役が泉(ピン子)さんじゃないか。


しっかし、なんだこれ。
長い台詞に苛立たしい感じ。
そのまんま「鬼ばかり」じゃないか?
と思ってたら、母親が聴きもしないのに説明してきた。

「鬼ばかりの脚本の人なんだって」

へぇ。どおりで。 というか、鬼ばかりいつの間にか終わってたんだなw
しかし、おばさん狙い(?)の鬼ばかり見たいな鬱ドラマを続けるなんて、どんなテレビ局だと思ったら

……まぁ、TBSなら仕方ないな。

20090708-001.jpgどろっどろの相関図



ところで、かのデーブ・スペクターに言わせると、日本のテレビは面白い。しかし、ドラマだけはもう酷いものらしい。
なにしろ、役者が下手なのだ。
そして、その役者は自分が演技がうまいと思っている(?)。

実際、日本のドラマと言えば、主要キャラにイケメンとアイドルが居て、周りをベテラン、新人、中堅の役者人、ゲストで売り出し中の芸人やこれまたアイドルなどなどが配置されている。

何の勘の言っても、中心に居るのは「演技が出来ると勘違いしている」イケメンorアイドル。
周りをどれだけいい役者で囲っても、一番カメラに移るヒロイン、ヒーローがトッポでの素人じゃ、いい映像が取れるはずがない。

この「となりの芝生」しかり、昨今話題だった「婚活」しかりだ。

脚本も酷いもの。
そもそも普段の話し言葉でなくなってしまっている。
「となりの芝生」のような状況はあるのかもしれないが、橋田壽賀子さんの書くような「会話」はありえないだろう。
役者はそのままでも、脚本を直すだけで完成度は格段に上がると思う。
まぁ、脚本を直した上で、「本当に演技の出来る」役者を集めてくるとかすれば、一番いいのだろうけど。

日本のテレビ業界は、素人文化なのだそうだ。
新人がADをやり、新人の役者を探し。
ADはまだ面接があるだろうが、役者の新人なんてその辺で見つけてきましたー、でもやらせてしまいそうだ。
それを楽しむ人は良いだろうが、デーブさんは言う「日本のドラマにはプロが居ない」(嘘。そんな感じのこと言ってる気がした)




最近、そういえばいいドラマとか聴かないよね。
どちらかといえば、外国(韓国やらアメリカやら)のドラマがDVDで入ってきて、それを見ている人が多いんじゃないかな。
質の高い、長クールのドラマ。
日本でも作ってくれないかなぁ。


私的お気に入りドラマ:HERO 映画のラストでは微笑んだもんさw


TBS 水曜劇場・橋田壽賀子ドラマ「となりの芝生」
Wikipedia
痛いニュース(ノ∀`):デーブ・スペクター 「日本のドラマは末期。俳優が『自分は演技が下手』という自覚が無いから恐ろしい」

HERO ドラマ Youtube動画まとめ視聴
映画『HERO』公式ホームページ


4:34→7:15 Re:form mix

2009.07.08 - ニコニコとか
囁くような、艶のある細い声……

確かに彼女は、そこにいる。


Admin / NewEntry

 いきなりその他いろいろ 
開設日:2008年12月6日
リンクフリーです。
トラックバックは自動承認です。
画像、文章の無断転載は、非商用に限り問題なしです。
 プロフィール 
HN:
RedShift
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/03/07
職業:
派遣扱いプログラマー
趣味:
映像鑑賞、読書、最近ドライブも
自己紹介:
日々政治のこととかアニメのこととか世界経済のこととかラノベのこととか考えながら仕事をしている。
耐熱、耐寒性は低く、すぐに体調を崩す。
その脳みそはバグだらけのシステムの原材料となる。
基本ヘタレ。
 最新コメント 
[09/22] ((no subject))
[03/17] (Happy birthday to me.)
[03/11] (Happy birthday to me.)
[02/14] (「涼宮ハルヒの消失」を観たっ!!)
[02/12] (「涼宮ハルヒの消失」を観たっ!!)
 最新トラックバック 
 合わせて・・・ 
あわせて読みたいブログパーツ
 Web拍手 
はちゅねミクが表示できなくなりました。 何故?
 気になっている映画 
劇場版 東のエデンII Paradise Lost
時をかける少女
映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
アリス・イン・ワンダーランド
タイタンの戦い
ウルフマン
劇場版トライガン Badlands Rumble
いばらの王 King of Thorn
ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲
劇場版 ”文学少女”
プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂
アイアンマン2
 ニコニコマイリスト 
 ボーカロイド24時間ランキング 
 ブログ内検索 
 解析広告 
▼ カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
▼ いまなにしてる?
▼ オリコン
▼ 妖精らしいです。
▼ ITMediaニュース
▼ オタクには解るニュース
▼ うわさのおもちゃ
▼ gremz
▼ Aamazon検索