忍者ブログ

[PR]

2025.09.26 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最新刊は12巻。学園は別の小説です。

2009.08.29 - 日記とか
昨日、出勤中の電車の中で、目の前の女性が、私の好きなシリーズの本を読んでいた。
それも10巻目なので、かなり読み進んでいる。

なんだね、同好者を見つけると、嬉しくなるねw

ちなみに、私は通勤時は大体寝ているし(今回起きていたのはたまたま)、退勤時はだいたいゲームしてる。


キノの旅〈10〉the Beautiful World (電撃文庫)
最新作長編に賛否両論ですがキノシリーズ、新境地に?歌姫の章短時間で気軽に旅できるレベル   『LV89』
キノの旅〈12〉
キノの旅12“美しい”が少ない感じ終わらない話いつもよりちょっと物足りなかったかな旅人とそれぞれの国
学園キノ〈3〉 (電撃文庫)
淡々と以下略2009年夏「読むな、危険」(帯より)突っ込むな! 楽しむんだ!反則の口絵、特にサモエド仮面神奈川〜東京〜千葉めぐり



PR

映画「ホッタラケの島 ~遙と魔法の鏡~」を観た

映画「ホッタラケの島 ~遙と魔法の鏡~」を観ましたー。

今回はネット予約でゆっくり。
駐車場の無料券もシネプレックスでもらったし。ちょっとホクホク。




あらすじ;

高校生の遥チャン。遊びに来た友達と家に帰ると、親父の食事の跡が出しっぱなし……。
冷蔵庫の中の、買っておいたジンジャーエールまで勝手に飲んでやがる。
決心しました。遥ちゃんは家出しますっ!!


評価: ★★★★★★☆☆☆☆ 星6個。


感想:

何だと思ったら、prodaction IG でしたかい。
さすがの3Dだねぃ。

オールCG作品としては、かなりの出来だと思う。
キャラクターの動きにそれほど違和感はない。(多少はもたついたりしてるけど)
各効果も綺麗に決まって、演出も上々。
まぁ、突っ込みどころの多いストーリーや設定は、ファンタジーってことで許しましょ。
楽しめたしね。

いきなり出てきたけど、コットンかわいいよコットン。

遥ちゃんは、楽しい思い出があったおかげで、親父さんを許せたみたいだけど。
俺は……無理だなぁ^^;

フジテレビの記念作品? なのか。
テレビ局の介入がなくても、このくらいの作品が作れるようになってほしいなぁ。
で、テレビ局の介入のないストーリーと脚本がほしいやね。


公式ページ
「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」の映画詳細、映画館情報はこちら >>
映画生活
goo映画

映画「G.I.ジョー」を観た

映画「G.I.ジョー」を観てきました。

夏休みなのに家に閉じこもりっぱなしなのが、自分的に癪だったので、映画館に篭りに行きましたw





あらすじ:

武器屋さんから、新兵器の入った弾頭を運ぶように言われた軍人さん。
気づいたら、応援部隊との合流場所を過ぎていて……
おかしぃな、誰もいないぞ?


評価: ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 星1個っ!


感想:

あの全身スーツとか兵器とかアクションとか。
それを見せたいだけの、つまらないストーリー。
正直、落胆した。

一人ひとりの過去の見せ方、全部回想形式……。なんだそれ。明らかにいらない……。

CG合成によるアクションシーンは普通に綺麗。
これだけを強調して、アクションバリバリにやっていけばいいものを、下手にストーリーを加えたり、恋愛に結び付けようとするから、ご都合主義になって、色々残念なことになっている。

↓ネタバレ御免。
こいつら、どんだけ日本嫌いなんだ……。
公用語が英語とかありえないからっ!
腹ペコで入ってきた泥棒を、いきなり子供が殺そうとしないからっ!

「全員無事ですっ!」「ワーーーーw」
ぃゃ、先の戦闘でどんだけ戦闘員死んでるかね。全員に下っ端は入ってないのか・・・;;

悪役首領は殺さずにおく。
悪役の下っ端戦闘員はバッサバッサ殺してるくせに、何で取り調べもせずに変なカプセルに閉じ込めるんだ…?

ラスト口笛
次をやりたいんですね。でも、次があるとは思えません……。

↑ここまで。

CGアクションだけが見たい人は、観てみてもいいんじゃない?
俺? 俺は二度と見ないよ。



公式ページ
映画生活
「G.I.ジョー」の映画詳細、映画館情報はこちら >> 
goo映画
 

ニコニコ動画を思うとおり連続再生する方法。

2009.08.09 - ニコニコとか
ニコニコ動画をコメントつきでダラダラ見たいと思って検索した。

あるもんだな。

niconicoplaylist.user.js ver 1.11(こたにき)

これを使うと、
FireFoxで、ニコニコ動画を連続再生できる。


niconicoplaylist.user.jsは、火狐のアドオン、Greasemonkeyのマクロソースみたいなもの。
Greasemonkeyを火狐に追加後、上のページの niconicoplaylist.user.js をクリックすると、インストールされる。
ニコニコ動画のページに行くと、左上に四角が表示されて、マウスを近づけるとプレイリストが出てくる。(ページ内の動画を追加可能。リストの削除、移動可能)

ま、詳しい使い方は作者のページを見てくださいな。


これがあれば、
ランキングとか、新着動画、マイリストも、全部流し見ができるっ!!
Up主達によるメドレーの作成を期待しないでも、今ある動画をずっとBGMに出来る。
ランダム再生、ループ再生も出来るのはうれしい。

ちなみに、最大化の連続再生も出来るようだけど、私の環境(Vista)では不具合が出てしまった。(再生ボタン、コメント入力エリア、シークバーなどの位置が移動しない)
ま、元のサイズのままでも連続再生出来ればいいか (●´ω`●)

バカテス、狼胡椒、まーみーを買ってきた。

2009.08.09 - 日記とか
県庁所在地の夏祭り。
初日の花火大会は延びに延びで、14日になったそうです。

しかし、8日と9日のお祭りは普通にやるので、8日に行ってきました。
アニメイトを覗くついでです。

20090808-001.JPG
駅側の歩行者天国の端。
どうやら今日は踊りの大会(?)みたいで、審査員がついて、いろんなグループがハッスルしてました。

20090808-002.JPG
何故かやっていたサッカーゴールのゲーム。
どう見ても五点。

20090808-003.JPG
やたらカメラが群がってると思ったら、ダンス教室の踊り子だそうで。
露出高いなーと思ってみてたら、 ……ぉb(ry

20090808-004.JPG
市内にあるビル壁の落書き。
これは年中見られます。
センスの高い落書きは残しておいて損はないですね。

20090808-005.JPG
なんだかんだで、アニメイトを出てからも歩き続けてたら、歩行者天国の反対側の端まで来てしまったw

20090808-006.JPG
歩道橋の反対側はこんな感じ。
来る時に私も交通整理されました。

20090808-007.JPG
歩いてきたときとは反対側の歩道を歩いて戻ります。
途中で見かけたチョコバナナ屋さん。
もう、スプレーがどうのって次元じゃないのか…… というか、これホワイトチョコ?

20090808-008.JPG
りんご飴屋さん。
こっちもカラフルw
でもなんだかこれは平気だ。 フッシギ~w

20090808-009.JPG
旗を振り回す兄貴。かっこいい。
自分の身長の2.5倍はありそうなのに、あんなにダイナミックに……。
ぁ、休憩時間になってダレてる。

20090808-010.JPG
みつけたぁああああああっ!!!
某星の王子さまっ!!
親父いくらだっ!!
800円なら喜んで払うぜっ!!

ぇ、千円……?
ぁ~、ぇっと、じゃぁぃぃゃ。


……たった200円の差なのに、何故俺は買わなかった……。

その後すぐに駅に着いて、今日は終了。
疲れたので、9日はたぶん行かない。

関東豪雨っ!! 笠間に80ミリの雨っ!

2009.08.08 - 日記とか
県庁所在地で祭りがある。
しかも、初日は花火を2時間近く打ち上げる盛大な祭りだ。

そのために、カメラの充電器が無いから取り寄せたり、会社を早めに出て目的に行こうとしてたのに。

なのにっ!!!

なにこの大雨っ!!!

そして雷っ!!


花火大会延期になっちゃったじゃないのさっ!!
電車のアナウンスで「花火大会は延期」って流されたとき、乗客が「えええっ?!」ってハモりましたw

はぁ、がっかりです。

20090807-001.JPG

ま、沢山の女の子の浴衣姿が、駅の近くで見れたので眼福、眼福。

しかし、やはり数の多いカップルを見て嫉妬の念が……。

長門有希の彼氏 *1

2009.08.08 - 長門とか
長門有希の彼氏 *1

「おい、キョン、知ってるか?」
「なんだ? 次の授業なら国語だぞ。 社会は明日の3限目だ。 寝る準備はいいか?」
「ああ、当たり前だ。シャーペンをノートに立てたままにすれば気づかれない。 いや違うっ! お前んとこの怪しい団……ZOZ団だっけ、そこにいる、長門有希のことだ。」
「二人とも、ちゃんと授業受けようね。」
夏も夏らしくなってきた昼前の最後の授業。その前の休み時間。朝の日差しはさらに角度を上げ、アスファルトと土を焦がしている。校舎の近くには雑木があって、きつい直射日光を少しはさえぎってくれているが、俺には木の葉が作る網の目のコントラストが目に焼きついて、余計に暑くなる気がする、7月の半ば。後数日で夏休みという、心躍るこの時期に、谷口のバカは話しかけてきた。国木田も一緒である。
「出会い頭から人をバカ呼ばわりとは……。いやいい、だから、長門有希のことだ。最近、変わった様子は無いか?」
社会の教科書をしまいながら、谷口は言う。バカをバカといって何が悪い。それでもいやなら、今度からアホといってやろう。アホの谷口。なかなか語呂がいいじゃないか。
「変わった様子? 長門ならかわらんさ、いつも憮然と、文芸部部長の貫禄を見せながら、俺たちがバカやってる隣で、静かに本を読んでいるよ。 お前もつめの垢でももらって飲んでみればどうだ? 少しは教養が身につくかも知れん。」
「そうか……変わりは無いんだな?」
谷口は、茶化してやっているにも関わらず、それを無視して本題を推し進めてきた。アホの谷口の癖に、生意気だな。そんなやつには、ここ数日、長門が部室に来る時間が俺より遅いという、奇妙な事が続いていることなぞ、口が裂けても言ってやらん。言ってやらんとも。
「長門がどうしたって言うんだ?」
「それがね、谷口が、友達から聞いたって言うんだけど、やっぱり僕も、何かの間違いだと思うなぁ」
「なんだ、何を聞いたって言うんだよ、谷口」
谷口は、似合わないシリアス顔を浮かべながら、自分の中ではかっこいいと思っているらしい、人差し指を天に伸ばしたポーズを取った。 この指を振りながらNON! NON! NON! とか言ってるこいつをビデオにとれば、いいネタになるだろうか?
「あの長門有希にな、彼氏が出来たらしいんだよ」
何を言っているんだこいつは、ははは、そんなことがある訳が……。
そのときの俺は、目の前に自分を未来から殺しに来た機械人形でもいるかのような顔をしていただろう。なぜなら、俺の後ろの席に、ムクムクと沸き上がる好奇心と、イライラのオーラを、、確かに感じだからだ。


Admin / NewEntry

 いきなりその他いろいろ 
開設日:2008年12月6日
リンクフリーです。
トラックバックは自動承認です。
画像、文章の無断転載は、非商用に限り問題なしです。
 プロフィール 
HN:
RedShift
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/03/07
職業:
派遣扱いプログラマー
趣味:
映像鑑賞、読書、最近ドライブも
自己紹介:
日々政治のこととかアニメのこととか世界経済のこととかラノベのこととか考えながら仕事をしている。
耐熱、耐寒性は低く、すぐに体調を崩す。
その脳みそはバグだらけのシステムの原材料となる。
基本ヘタレ。
 最新コメント 
[09/22] ((no subject))
[03/17] (Happy birthday to me.)
[03/11] (Happy birthday to me.)
[02/14] (「涼宮ハルヒの消失」を観たっ!!)
[02/12] (「涼宮ハルヒの消失」を観たっ!!)
 最新トラックバック 
 合わせて・・・ 
あわせて読みたいブログパーツ
 Web拍手 
はちゅねミクが表示できなくなりました。 何故?
 気になっている映画 
劇場版 東のエデンII Paradise Lost
時をかける少女
映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
アリス・イン・ワンダーランド
タイタンの戦い
ウルフマン
劇場版トライガン Badlands Rumble
いばらの王 King of Thorn
ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲
劇場版 ”文学少女”
プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂
アイアンマン2
 ニコニコマイリスト 
 ボーカロイド24時間ランキング 
 ブログ内検索 
 解析広告 
▼ カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
▼ いまなにしてる?
▼ オリコン
▼ 妖精らしいです。
▼ ITMediaニュース
▼ オタクには解るニュース
▼ うわさのおもちゃ
▼ gremz
▼ Aamazon検索