忍者ブログ

[PR]

2025.11.19 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記述問題ワカンネ

2009.04.23 - 日記とか
日曜日、情報技術者試験を受けてきました。

がんばったよっ!

午後まで受けたよっ!

うかるかなー、うかんねーだろうなー。




ところで、試験会場の近くにサイベックスっていうアミューズメントパーク(というのか? 多目的遊び場みたいなところ)があった。

・・・・うぅ、遊びたい。

カラオケ行きたいなぁ。

でも一人はさびしいしなぁ。

定額給付金もらったら家族で行くかー。親父は抜きで。



とりあえずその日は、15時くらいまでダーツやって帰りました。

イーグルアイめ、いつかクリアしてやる。
PR

バランスの良い食事は、本当に体に良いのか?

2009.04.18 - 時事ネタとか

痛いニュース
「好きなニュースだけを読むネットニュースは偏食になりがち。新聞はバランスがよく、社会の『標準食』」…読売講座


 ……よ、よく言うなぁ。
 記事によると、ネットのニュースは興味のある内容しか読まないから偏るが、新聞はいろいろ載ってるからバランスがいいとのこと。
 でも、新聞読んでたって、見出しを見てから内容読むかどうか決めるよなぁ。偏るじゃないか。
 端から端まで全部読む人の方が少ないだろ。どんだけ暇なんだよ。

>「見出しだけでも見ておいたほうがいい」
と、親が言う。

 ネットニュースの一覧と見出しにどんな違いがあるんだ?
 一覧だけの方が総合的な情報量は膨大だぞ?



それに、そもそも報道側が選り好みにしてるんだから、バランスもくそも無いだろう。



情報の真偽など品質管理も厳しい新聞
……へぇ。
 新聞にしてもネットニュースにしても(テレビもそうだけど)、真偽の程はどんなんだろうなって疑いながら読んでる私からすると、鼻で笑うしかないな。
 ソースの信用性はそれぞれ異なるけど、そもそも"全部本当"って思って読んでる人の方が問題なのか、裏も取らずに適当なニュース垂れ流してるマスゴミが問題なのか。




っつか、読売だってネットニュースやってるじゃないか。
自己批判か?

自動でパソコンの時計を合わせる:桜時計

2009.04.17 - パソコンとか


パソコンの時計は精度が悪く、すぐに狂う。

それは、パソコン内蔵の時計がそんなに高性能のものではないからだ。
まぁ、そんなことはマイクロソフト様もわかっていらっしゃるので、デフォルトでマイクロソフトのサーバーと時刻を同期するようになっている。
でも、狂う。 ……なぜだろう?

自宅のパソコンで調べてみたらこんな時間に同期するように設定されていた。
20090417-005.jpg
Vistaの場合。
20090417-004.jpg
Xpの場合。


実は、同期する周期は一週間毎。
しかも、設定された時刻に同期できない場合は次の週まで持ち越しなのだ。
そして、同期する時刻は大抵、夜中に設定されている。(個人差があります。)

つまり、24時間電源つけっぱなしのサーバー機でもなければ、そうそう同期されないので時計は狂いっぱなしだ。
さらに、デフォルトで設定されているマイクロソフトのサーバーは海外にあり、アクセスが集中していて時間がかかるので、正確な時刻の取得は難しい。
もし同期に成功しても、正しい時刻ではないことがある。




そこで、桜時計というソフトを紹介します。

このソフトは、プログラムの起動時、もしくは設定した間隔毎に、ネットワークサーバーと時間を合わせてくれる。



設定は、初回の起動時に行います。

20090417-003.jpg
各種設定をして、「オンライン」ボタンを押せばOK。
(「オンライン」ボタンは、押した後に「オフライン」ボタンに変わります。)
同期に使用するサーバー(NTPサーバー)も、デフォルトのものから変更すれば、より正確な時刻になるだろう。


起動時に時刻合わせをするようにして、スタートアップに登録しておけば、パソコンを起動するたびに時間を合わせてくれるようになるので、もう狂わない。

私の家ではメインマシンには起動時に、サーバーマシンには30分毎に時刻合わせするように設定している。
簡単なので、皆さんも使ってみてはどうだろうか。
 

※注意。
Vistaで桜時計を使うには、ユーザーアカウント制御(UAC)を無効にする必要があります。
管理者権限でなければ、時刻を設定できません。

システム設定を弄るわけだから、当たり前といえばあたりまえ。
しかしこのため、スタートアップに登録しても、起動時に動作しない。
Vistaで桜時計を使う場合、ユーザーアカウント制御(UAC)を無効にしてください。
(Windows 7 でも同様の現象が出ています。)

20090417-001.jpg
管理者権限でないと、「時刻が設定できません」と表示されます。

20090417-002.jpg
右クリックから「管理者として実行」すれば問題なし。
UACを無効にすればこんな面倒なことはしなくてすみます。



inflation! - uno's homepage since 1997
Vector - 桜時計(Windows95/98/Me / パーソナル)
楽:ITの話題 - 時刻あわせ:桜時計
NTPサーバ選択方針(wiki@nothing内)
 

投稿失敗。

2009.04.16 - ブログ管理とか
メンテのばかやろう……。

せっかく久しぶりにニュース記事からいいこと書こうとしたのに。

保存ボタン押したら「戻る」ことも出来ないなんて;;

桜色に染まる街。

2009.04.15 - 日記とか
日曜日に、一人さびしくお花見物に行ってまいりました。

お花見じゃないよ。

木の下で飲み食いしてないし。

……家族が皆忙しいらしい。



地元が美術、芸術の町でもあるので、その手の大きな公園があります。
その名も、「芸術の森公園」。
まんまですね。
20090405-001.jpg
しばらく来てなかったけど、この時期お花見している人がいっぱいいました。


なつかしのダンボールすべりをしている兄妹(?)発見。
付き添いのお父さんらしき人の目を盗んで、助走をつけてダンボールに乗っかってました。

ぁ、ころんだ。

20090405-002.jpg
少し風が吹くだけで、桜の花が散ってきます。
これが桜吹雪というのだねぇ。
ん~。写真じゃよくわからないけど、いままさに桜が散って舞いかかってきています。


もひとつ別の公園。

20090405-005.jpg
こっちは、俺が中学くらいまではサルがいたり、孔雀がいたりしたけど、今は檻ごと無くなってる。
遊び道具とかもあったんだけど、現在は石の滑り台だけ。

20090405-007.jpg
(鉄の階段が出来るまで、石のブロックと鉄の鎖で上ってました。恐るべし小学生の体力)

20090405-006.jpg
桜のほかにタンポポも咲いてました。

20090405-003.jpg
道中でも桜。

20090405-004.jpg
小学校の前の道路です。車道に散った花びらが、車が通るたびに舞い上がってきれい。


昼間は過ごしやすい季節になったなぁ。
でも、こうなると夜が寝苦しいんですよね。(汗かきなもんで)

おばあちゃんは星になりました。

2009.04.15 - 日記とか
母方のおばあちゃんが亡くなりました。

心からのご冥福をお祈りいたします。



ということで、ちょっとどたばたしてます。

仕事にひと段落ついた時期だったからお葬式にお休み簡単に取れたけど……ふぅ。

今年は年賀状気合入れようと思ってたんだけど(こんな時期からw)、
寒中見舞いとかにすればいいかなぁ。

平成21年度春期 基本情報技術者試験 (4/19)

2009.04.10 - 日記とか
上司に封筒を渡された。

基本情報の受験票だ。


情報処理推進機構






……ぁー。

そういえば教本かったり、しばらく通退勤で読んだりして、今回は気合入れようかなーとか思ってたな。忘れてた。
現在、その教本は自宅でほかの本に埋もれております。
というか、通退勤でそれを読んでる間にたまった本の数が半端じゃなかったので、やめた気がする。

実施日は4月19日。
3連休の最終日か。どうせなら初日とかにやってくれれば疲れないのに。

とりあえず2年位前にとった証明写真が残っているはずだから、探さなければ。

Admin / NewEntry

 いきなりその他いろいろ 
開設日:2008年12月6日
リンクフリーです。
トラックバックは自動承認です。
画像、文章の無断転載は、非商用に限り問題なしです。
 プロフィール 
HN:
RedShift
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/03/07
職業:
派遣扱いプログラマー
趣味:
映像鑑賞、読書、最近ドライブも
自己紹介:
日々政治のこととかアニメのこととか世界経済のこととかラノベのこととか考えながら仕事をしている。
耐熱、耐寒性は低く、すぐに体調を崩す。
その脳みそはバグだらけのシステムの原材料となる。
基本ヘタレ。
 最新コメント 
[09/22] ((no subject))
[03/17] (Happy birthday to me.)
[03/11] (Happy birthday to me.)
[02/14] (「涼宮ハルヒの消失」を観たっ!!)
[02/12] (「涼宮ハルヒの消失」を観たっ!!)
 最新トラックバック 
 合わせて・・・ 
あわせて読みたいブログパーツ
 Web拍手 
はちゅねミクが表示できなくなりました。 何故?
 気になっている映画 
劇場版 東のエデンII Paradise Lost
時をかける少女
映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
アリス・イン・ワンダーランド
タイタンの戦い
ウルフマン
劇場版トライガン Badlands Rumble
いばらの王 King of Thorn
ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲
劇場版 ”文学少女”
プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂
アイアンマン2
 ニコニコマイリスト 
 ボーカロイド24時間ランキング 
 ブログ内検索 
 解析広告 
▼ カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
▼ いまなにしてる?
▼ オリコン
▼ 妖精らしいです。
▼ ITMediaニュース
▼ オタクには解るニュース
▼ うわさのおもちゃ
▼ gremz
▼ Aamazon検索